ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月03日

丸太積み上げ

こんばんはオーナーです。
今日もいい天気でした! 無事、壁部分の組み上げは終了してお次は屋根組だぁ!!これは内部のアーチカット部分です。



同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
積み上げ
シル設置終了
雨だし…
ログ
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 積み上げ (2008-10-01 22:19)
 シル設置終了 (2008-09-30 12:38)
 雨だし… (2008-09-29 10:35)
 ログ (2008-09-21 21:18)

この記事へのコメント
あっ!
しばらく御無沙汰していた間に、スゲー進んでる!
もう完成ですか(笑)。

きれいに出来るもんですねー。
さすがプロ!
Posted by tanaamitanaami at 2008年10月03日 21:49
こういう昔からあるデザインカットがいいんだよな~
いよいよ屋根か~45度ラインだね
急だから気をつけてね~
でもその急勾配の内側が、
すごい吹き抜けに感じて
天井がいっそう高く感じるんだよね。
雪の中に立つログっていいよね~
それにストーブのぬくもりが木に伝わって
内側全体が暖かで、 遠赤外線だしね。
あ~尽きない。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2008年10月03日 22:05
tanaami さん

完成はまぁ〜だまだ先(;_;)
これからやっと屋根関係の組み立てになりますが ログの場合、天井がない為断熱層が一般住宅と違うんですよ、なので屋根造りに10日位かかると思います。
Posted by オーナー at 2008年10月03日 23:21
晴パパ さん


45度の屋根は真剣に歩けましぇん(._.)
いつも屋根の段階になると気が重くなっちゃうんですよぉ〜。
ちなみにここんちの天井材はレッドシーダー(米杉)です。
Posted by オーナー at 2008年10月03日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸太積み上げ
    コメント(4)