2009年03月24日
目指せっ!トレーラー☆
こんにちは~
ちま。です

オーナーさんの、突然の禁煙宣言から6日、、、
今回は頑張っているみたいですが、さすがに日に日につらそうな様子…
そこで! せっかくのやる気を無駄にしないために、経過をblogで報告していくことにしました
途中で挫折しないためにも、皆さんからの応援メッセージ募集中です!!
よろしくお願いします。

そしてサポーターちま。はといいますと、
『オーナーさんのタバコ代の分を
しっかりと貯めていこう
』
と、禁煙スタートと共に
たばこ貯金
を始めました~

←これは我が家の貯金箱
浮いたお金があると必ず入れ、リサイクルショップで物を売った時には、お札だろうがかまわずつっ込みます
だから結構いい感じにたまってるんですよ~
それに加えて今回、1日300円キッチリ入れていくことにしたので、どれくらい貯まるのか
すごく楽しみ
貯金箱には、ちま。の希望→『目指せ!ハワイ旅行☆』が書いてありますが、オーナーさんが
禁煙したとなると、目的は『トレーラー購入』へ、大きくかわりそうな予感…
あ~
またハワイが遠くなるぅ~
まぁーそんなことより、オーナーさんの体のためにも、とりあえずは『禁煙』がずーっと続くように、
頑張っていきたいと思います

応援よろしくお願いしまーす



オーナーさんの、突然の禁煙宣言から6日、、、

今回は頑張っているみたいですが、さすがに日に日につらそうな様子…

そこで! せっかくのやる気を無駄にしないために、経過をblogで報告していくことにしました

途中で挫折しないためにも、皆さんからの応援メッセージ募集中です!!
よろしくお願いします。


そしてサポーターちま。はといいますと、
『オーナーさんのタバコ代の分を
しっかりと貯めていこう


と、禁煙スタートと共に




←これは我が家の貯金箱

浮いたお金があると必ず入れ、リサイクルショップで物を売った時には、お札だろうがかまわずつっ込みます

だから結構いい感じにたまってるんですよ~

それに加えて今回、1日300円キッチリ入れていくことにしたので、どれくらい貯まるのか
すごく楽しみ

貯金箱には、ちま。の希望→『目指せ!ハワイ旅行☆』が書いてありますが、オーナーさんが
禁煙したとなると、目的は『トレーラー購入』へ、大きくかわりそうな予感…

あ~


まぁーそんなことより、オーナーさんの体のためにも、とりあえずは『禁煙』がずーっと続くように、
頑張っていきたいと思います




2009年03月22日
今日は…☆

帰りにオーナーさんが『どうしても大石屋のラーメンが食べたいっ!!』と言うので、ちょっと足をのばして遅めのお昼ごはんです☆
分厚いチャーシューが最高〜(^O^)♪
これから温泉に行ってきまーすp(^^)q
2009年03月21日
あつあつです!

皆さんはご存じでしょうか?小麦粉と水で練った生地に色んな具材を入れて焼いただけの田舎料理、おやき!!
今回の具は野菜ミックスだそうです(^^)
この『おやき』ですがこのように焼いたヤツと蒸したヤツがあるんですが うちは焼き派です。
これ食うと必ず口の中火傷すんだよなぁ〜(>o<)
Posted by dodge family at
18:39
│Comments(6)
2009年03月18日
最後

長い間愛用してきたZippoも焚き火用にしますっ(;_;)
最後の一本を吸いながらのアップです(-.-)y-~
いつもより力のこもったアップになりました(;^_^A
Posted by dodge family at
21:55
│Comments(22)
2009年03月17日
今夜は

これは木曽で作っている『木曽路ビール』
このビールには な、なんとチョコレートが入ってるんです(゜ロ゜;
えーそれでは早速飲んでみましょう…(-.-) うん、黒ビールですね、かなりビターな味… あれ? 後味が… 甘い? ほぉ〜、これはおもしろい!
色んな地ビールがありますがそれぞれ工夫されていて個性が光ってますね(^^)
Posted by dodge family at
20:51
│Comments(6)
2009年03月16日
スキー☆
こんにちは~
ちま。です
前々回の記事にちょこっと書きましたが、ちょうど1週間前、お友達の晴パパさん&みうママさんが
はるばる神奈川県から遊びに来てくれましたぁー
みんなでスキーに行ってきたよ!!
この日のために
デジカメも新しくして、準備万端ですっ

しかし!!
3月10日 鹿島槍スキー場
お天気は
雪。


というか、吹雪…
オーナーさん日頃の行いが悪いからなぁー



しかもポーズしているちま。ではなく、後ろの晴パパさんを撮ってるぅ~??


それでもこの2人はとっても楽しそうです
さすが雨男さん
悪天候には慣れているんですね…
☆みうママを探せ☆(ウォーリーを探せ風に!)

この写真のどこかにみうママがいます
わかるかな?
と、こんな写真ばかり、、、


せっかく新しくしたのに、あんまりいい写真が撮れませんでしたぁー…


さて! 気を取り直して
お昼
です


久々の再会に会話が弾んで、ずーっと休憩してました
吹雪だし。
それでも夕方まで頑張って滑りましたよ

そして、我が家はいったん帰って、お風呂に入ってから、晴パパ&みうママの
トレーラーがあるキャンプ場へ
さあ!! ここからが本番(?)ですっ

今夜はいっぱい飲みますよぉ~



おでん。他、いろいろ☆
この4人が集まるといつもそうなんですが、全員おしゃべり大好き~
なので、
会話が止まらなくて大変なんです

だいたい帰りながら、『もっといっぱいしゃべりたい事あったのに~!』となります。
いつもはお調子者のオーナーさんにも、帰りながら
「なんでそんなにおとなしいのぉー?? 猫かぶってるんでしょー?」
と言うと、
「違うんだよー! あの2人がずーっとしゃべってるからさー、
俺だってもっとしゃべりたい事あったんだよ~!!」
と言っていました。
そうなんだぁー。。。
恐るべし2人組…

そうそう!!
あの2人いっつもそうだよー。
(←まったく相手にされなかった人。)
いじけちゃった…。
晴くんも大変なんだね~。。。
楽しい時間はあっと言う間ですね~。
今度は是非ともトレーラーに泊まらせてもらおうと心に決めました

そして次の日。
お見送りをしよう~
と、途中の道の駅で待ち伏せをしていたら、、、。
「ちょうど良かった~♪ お散歩お願い☆」
と言って、お土産を買いに行く2人組…
恐るべし


このまま連れて帰っちゃおうかなぁー?
両手いっぱいにお土産を持って出てくると、嵐のように帰っていきました

また遊ぼうね~
さて、晴パパさんからホワイトデーにもらったデカチョコ

そのデカイ袋を開けてみると
親切にちゃんと小分けになっていて、
中からまたいっぱい出てきました~
でも、でかい!と書いてあるだけあって、
ひとつひとつは厚みがあって大きかったよ~
通常の3倍の大きさだとか!
そしてこちらは、オーナーさんがみうママから頂いた
バレンタインデー
のプレゼント

頂いたのは先月ですが、引っ越しなどで忙しく、
アップがおそくなって、ごめんねぇー
でも、
ハバネロチョコに、唐辛子せんべい…って
?
罰ゲームですかっ!?
その他にも、前回もらって超おいしかった
揚げせんべいや写真集etc☆ ありがとう
そしてそして
今年のホワイトデー、オーナーさんからおかえしをもらいました~




決してちま。が文句を言い過ぎたからでは
ありません
お誕生日と一緒ということで、
かわいいピアスをくれました~
ありがとう~☆+。・*:。
いっぱい文句言っちゃってごめんねぇー(>_<)


楽しみにしていたイベントが一気に終わってしまい、なんだかちょっぴりさみしい気分…
でも、またいっぱい
お楽しみ
を作って、色んなところに遊びに行きたいです!!
オーナーさ~ん
よろしくねぇ~
☆★☆追加の写真館☆★☆
みうママに言われて気付きましたが、、、
大事な写真をアップするのを忘れていましたぁー
でも~、ペイントの仕方がよくわからなくってぇー

みんなスタンプとかどうやってやってるの~??
誰か教えてください!
今回のベストショット

すっぴんのため、オーナーさんに止められたのでハートいれておきました
ラブリー
空くんとの2ショット



カメラ目線でバッチリきまっています!! オーナーさんもついでに…
『空くーん!』って呼ぶと、ぴたーっと動きが止まるんだよ

さすが空くん♪


宴会の様子~



晴くんが撮ってくれました
なーんて…
広くて快適そうでしょ??
晴パパさんこだわっているだけあって、照明
の雰囲気も良く、室内もあったかくて
居心地が良かったよ~♪
とってもとっても楽しかったでーす
「ありがとう♪」


前々回の記事にちょこっと書きましたが、ちょうど1週間前、お友達の晴パパさん&みうママさんが
はるばる神奈川県から遊びに来てくれましたぁー

みんなでスキーに行ってきたよ!!
この日のために



しかし!!
3月10日 鹿島槍スキー場

お天気は



というか、吹雪…





しかもポーズしているちま。ではなく、後ろの晴パパさんを撮ってるぅ~??



それでもこの2人はとっても楽しそうです


悪天候には慣れているんですね…

☆みうママを探せ☆(ウォーリーを探せ風に!)

この写真のどこかにみうママがいます

と、こんな写真ばかり、、、



せっかく新しくしたのに、あんまりいい写真が撮れませんでしたぁー…



さて! 気を取り直して





久々の再会に会話が弾んで、ずーっと休憩してました

それでも夕方まで頑張って滑りましたよ


そして、我が家はいったん帰って、お風呂に入ってから、晴パパ&みうママの
トレーラーがあるキャンプ場へ

さあ!! ここからが本番(?)ですっ


今夜はいっぱい飲みますよぉ~




おでん。他、いろいろ☆
この4人が集まるといつもそうなんですが、全員おしゃべり大好き~

会話が止まらなくて大変なんです


だいたい帰りながら、『もっといっぱいしゃべりたい事あったのに~!』となります。
いつもはお調子者のオーナーさんにも、帰りながら
「なんでそんなにおとなしいのぉー?? 猫かぶってるんでしょー?」
と言うと、
「違うんだよー! あの2人がずーっとしゃべってるからさー、
俺だってもっとしゃべりたい事あったんだよ~!!」
と言っていました。
そうなんだぁー。。。
恐るべし2人組…


そうそう!!
あの2人いっつもそうだよー。
(←まったく相手にされなかった人。)
いじけちゃった…。
晴くんも大変なんだね~。。。
楽しい時間はあっと言う間ですね~。
今度は是非ともトレーラーに泊まらせてもらおうと心に決めました



お見送りをしよう~

「ちょうど良かった~♪ お散歩お願い☆」
と言って、お土産を買いに行く2人組…

恐るべし



このまま連れて帰っちゃおうかなぁー?
両手いっぱいにお土産を持って出てくると、嵐のように帰っていきました


また遊ぼうね~




そのデカイ袋を開けてみると
親切にちゃんと小分けになっていて、
中からまたいっぱい出てきました~

でも、でかい!と書いてあるだけあって、
ひとつひとつは厚みがあって大きかったよ~

通常の3倍の大きさだとか!







アップがおそくなって、ごめんねぇー

でも、
ハバネロチョコに、唐辛子せんべい…って

罰ゲームですかっ!?
その他にも、前回もらって超おいしかった
揚げせんべいや写真集etc☆ ありがとう



今年のホワイトデー、オーナーさんからおかえしをもらいました~





決してちま。が文句を言い過ぎたからでは
ありません

お誕生日と一緒ということで、
かわいいピアスをくれました~

ありがとう~☆+。・*:。




楽しみにしていたイベントが一気に終わってしまい、なんだかちょっぴりさみしい気分…

でも、またいっぱい


オーナーさ~ん


☆★☆追加の写真館☆★☆
みうママに言われて気付きましたが、、、

大事な写真をアップするのを忘れていましたぁー

でも~、ペイントの仕方がよくわからなくってぇー


みんなスタンプとかどうやってやってるの~??
誰か教えてください!

今回のベストショット


すっぴんのため、オーナーさんに止められたのでハートいれておきました

ラブリー



カメラ目線でバッチリきまっています!! オーナーさんもついでに…

『空くーん!』って呼ぶと、ぴたーっと動きが止まるんだよ


さすが空くん♪






晴くんが撮ってくれました


広くて快適そうでしょ??

晴パパさんこだわっているだけあって、照明

居心地が良かったよ~♪
とってもとっても楽しかったでーす

「ありがとう♪」
2009年03月15日
2009年03月12日
プレゼント☆
こんにちは~
ちま。です
最近、うちのほうもすっかりあったかくなってきましたぁー
春ですね~
そして、花粉が飛びはじめてきたので、オーナーさんと2人、大変です…
さて、あさってはホワイトデー
男性陣の皆さんは、ちゃんとお返しの準備していますか~??
うちはね~、、、『絶対忘れてるっ!!』
もし、万が一、これを見て思い出したとしても、きっともらえないですよー

いつものことだもーん
でも、そんな可哀相なちま。に、突然
プレゼント
が届きましたぁ~

差出人は、blogフレンドtanaamiさん(ふわふわ日記)の奥さんのみゆさん
『ちま。ちゃんへのお誕生日プレゼント~
』って!!
オーナーさんですらプレゼントくれなかった
のにーっ
(←しつこい。)

ありがとうございますぅ~
早速、中を開けてみると、、、

ささみチップスに
ジャーキーに、、、、、
?
あれ? 茶ン吉用??
誕生日ではないのに?
しかもこんなに沢山
みゆさんは、いっつも茶ン吉にとってもやさしいんです
そして!!

わーい♪
じゃがポックルだぁー
嬉しすぎっ


他にも、バームクーヘンに、クッキーに、
お手紙まで
でも、やっぱり茶ン吉のほうが
いっぱいもらっているような、、、
(うそうそ
)
ありがとうございました!!
みんなで仲良くいただきますね
そして、同じ日。
あの2人組が遊びにやってきました
★かかってこい★雨! の晴パパさん&みうママさん

来るなり、晴パパさんから、ホワイトデーのプレゼントをいただきましたよっ



でかっ!!
さすがです

やっぱりイベントは大切にしないとね~
2人は新しいトレーラーに乗って、今シーズン初の
スキー旅行
にと、
うちの近くのスキー場に遊びに来てくれたんです



↑せっかくなので~
ニュートレーラーは、大きな車1台分くらいあって、カッコよかったよ~
中も、広くてとっても快適でしたぁー
うちも休みを取ったので、一緒に滑ったり
、飲んだり
、とーっても楽しかったです♪
色々あったので、その様子は、また次の記事にアップしたいと思います
お楽しみにぃ~



最近、うちのほうもすっかりあったかくなってきましたぁー

春ですね~

そして、花粉が飛びはじめてきたので、オーナーさんと2人、大変です…

さて、あさってはホワイトデー

男性陣の皆さんは、ちゃんとお返しの準備していますか~??
うちはね~、、、『絶対忘れてるっ!!』

もし、万が一、これを見て思い出したとしても、きっともらえないですよー


いつものことだもーん

でも、そんな可哀相なちま。に、突然





差出人は、blogフレンドtanaamiさん(ふわふわ日記)の奥さんのみゆさん

『ちま。ちゃんへのお誕生日プレゼント~

オーナーさんですらプレゼントくれなかった
のにーっ



ありがとうございますぅ~

早速、中を開けてみると、、、


ささみチップスに
ジャーキーに、、、、、

あれ? 茶ン吉用??
誕生日ではないのに?

しかもこんなに沢山

みゆさんは、いっつも茶ン吉にとってもやさしいんです

そして!!

わーい♪
じゃがポックルだぁー

嬉しすぎっ



他にも、バームクーヘンに、クッキーに、
お手紙まで

でも、やっぱり茶ン吉のほうが
いっぱいもらっているような、、、

(うそうそ


ありがとうございました!!

みんなで仲良くいただきますね

そして、同じ日。
あの2人組が遊びにやってきました

★かかってこい★雨! の晴パパさん&みうママさん


来るなり、晴パパさんから、ホワイトデーのプレゼントをいただきましたよっ




でかっ!!

さすがです


やっぱりイベントは大切にしないとね~

2人は新しいトレーラーに乗って、今シーズン初の


うちの近くのスキー場に遊びに来てくれたんです




↑せっかくなので~

ニュートレーラーは、大きな車1台分くらいあって、カッコよかったよ~


中も、広くてとっても快適でしたぁー

うちも休みを取ったので、一緒に滑ったり


色々あったので、その様子は、また次の記事にアップしたいと思います

お楽しみにぃ~

2009年03月04日
☆伊豆☆2日め。
前回の続きです
★読んでない方はこちらへ★
さあ、準備はよろしいですか~??
それでは早速いっちゃいますよ~

3月1日 4時30分起床!!
2日めもまだ真っ暗な中、予定通り温泉へ、、、

こんな時間から起きて温泉に入る人はやっぱりいなくて、おかげでゆっくり入れました~

そして、お風呂上がりにロビーで
コーヒー
を飲みながらくつろいでいると、
次から次へと温泉に行く人がやってきて、あっという間に順番待ちに

「作戦成功です!!」


やっぱり早起きは三文の徳だよね~
なーんて言いながら、荷物もまとめて準備万端
さて、お楽しみの
朝ごはん
は…

やっぱり豪華っ


早起きしたおかげで、いつも
朝は食欲のないオーナーさんも、
このときはモリモリ食べていました

お世話になりました~!!
さて、この日はいっぱい行きたい所があったので「どこから行く??」と相談すると、
「ロウ人形の博物館♪」 とオーナーさん。
あれ? そんなとこ今回のプランに入ってましたっけ??
どうやらホテルのロビーに置いてあったパンフレットを見たらしく、
「どうしても行きたい!!」というので行ってみることにしました。
本物そっくりの人形がいっぱいあったよ~! 以上。(←適当)
さあ! そして、続いての場所は、今回いちばんの目的でもある陶芸体験です


ろくろを使って、お皿が2つ作れる!! というので、2人が作ったのは、、、。


ビールグラスと、焼酎グラス!!(日本酒でも可)


どんだけ酒好きだよ。
…
オーナー作
ちま。作
こういう組み合わせはかなり珍しいそうす…

のんべえ丸出しっ
あとはこちらで焼いてもらって、1か月後くらいに送られてきます
出来上がりがすごく楽しみぃ~

そして今回、行くトコ行くトコでクーポン券を利用し、
こちらではステキな箸置きをいただきました~
またやりたいなぁ~
陶芸体験!!
それから、ちま。が行きたかったテディベアの博物館にも行ってもらったよ

~テディベアのお雛様~



何故かトトロ(笑)!

そして、ここでも
クーポン券を使い、
入場料の割引と
可愛いプレゼント
もらっちゃった~
テディベアちゃん
大満足です♪
そして、お昼ごはん
は~♪

オーナーさんはやっぱりコレ
「海鮮ド~ン☆」
ちま。もやっぱコレでしょー
ってことで、昨日のリベンジ
地ビール飲み比べ&海の幸☆


ここでは1000円引きクーポン券を使いました


行きたかったところを全て制覇し、伊豆高原を満喫しましたよ~
でも、これだけではありません
帰りがてら
ちま。の地元の、知り合いのブリーダーさんのところに寄ってきました~
実は、ちょっと前から小さいわんこ
がほしかったので、今回の旅行のプランに
入れておいたんです
写真はありませんが、ちょうどチワワの赤ちゃんがいました~
可愛かったけど、ちま。はミニチュアダックスのクリーム色と決めていたので
浮気はしませんよ~
でも、ミニチュアダックス今はいないんだって~
ちょっぴり残念でしたが、生まれたら教えてもらうことにして
名前を決めたりしながら帰ってきました~
=3 (←気が早い2人組
)
そしてオーナーさんが、
「ちっこいのが来たらさー、おまえ洋服とかいっぱい買ってきそうだよな!」
だって!!
さすがですね
そんなわけで今回は、仕事のついでに…と、急きょ決まった旅行だったのですが、
ラッキーでお得なことがいーっぱいあって、とってもとっても楽しかったです

あまりに楽し過ぎて、
「これで伊豆高原は制覇したね♪」とノリで言ってしまったら、
「そんなわけないじゃん!!」
と、天然に突っこまれてしまいました
くやしいですっ!!

★読んでない方はこちらへ★
さあ、準備はよろしいですか~??
それでは早速いっちゃいますよ~




2日めもまだ真っ暗な中、予定通り温泉へ、、、


こんな時間から起きて温泉に入る人はやっぱりいなくて、おかげでゆっくり入れました~


そして、お風呂上がりにロビーで


次から次へと温泉に行く人がやってきて、あっという間に順番待ちに


「作戦成功です!!」



やっぱり早起きは三文の徳だよね~


さて、お楽しみの




やっぱり豪華っ



早起きしたおかげで、いつも

このときはモリモリ食べていました


お世話になりました~!!
さて、この日はいっぱい行きたい所があったので「どこから行く??」と相談すると、
「ロウ人形の博物館♪」 とオーナーさん。
あれ? そんなとこ今回のプランに入ってましたっけ??

どうやらホテルのロビーに置いてあったパンフレットを見たらしく、
「どうしても行きたい!!」というので行ってみることにしました。
本物そっくりの人形がいっぱいあったよ~! 以上。(←適当)
さあ! そして、続いての場所は、今回いちばんの目的でもある陶芸体験です



ろくろを使って、お皿が2つ作れる!! というので、2人が作ったのは、、、。







どんだけ酒好きだよ。
…





こういう組み合わせはかなり珍しいそうす…


のんべえ丸出しっ

あとはこちらで焼いてもらって、1か月後くらいに送られてきます

出来上がりがすごく楽しみぃ~


そして今回、行くトコ行くトコでクーポン券を利用し、
こちらではステキな箸置きをいただきました~

またやりたいなぁ~

それから、ちま。が行きたかったテディベアの博物館にも行ってもらったよ


~テディベアのお雛様~



何故かトトロ(笑)!

そして、ここでも
クーポン券を使い、
入場料の割引と
可愛いプレゼント
もらっちゃった~

テディベアちゃん

大満足です♪
そして、お昼ごはん




「海鮮ド~ン☆」



地ビール飲み比べ&海の幸☆






行きたかったところを全て制覇し、伊豆高原を満喫しましたよ~

でも、これだけではありません

帰りがてら


実は、ちょっと前から小さいわんこ

入れておいたんです

写真はありませんが、ちょうどチワワの赤ちゃんがいました~

可愛かったけど、ちま。はミニチュアダックスのクリーム色と決めていたので
浮気はしませんよ~

でも、ミニチュアダックス今はいないんだって~

ちょっぴり残念でしたが、生まれたら教えてもらうことにして
名前を決めたりしながら帰ってきました~


そしてオーナーさんが、
「ちっこいのが来たらさー、おまえ洋服とかいっぱい買ってきそうだよな!」
だって!!
さすがですね

そんなわけで今回は、仕事のついでに…と、急きょ決まった旅行だったのですが、
ラッキーでお得なことがいーっぱいあって、とってもとっても楽しかったです


あまりに楽し過ぎて、
「これで伊豆高原は制覇したね♪」とノリで言ってしまったら、
「そんなわけないじゃん!!」
と、天然に突っこまれてしまいました

くやしいですっ!!

2009年03月02日
伊豆へ…♪
こんにっちはぁ~
(←超ごきげん!!)
急きょ決まった伊豆旅行から帰ってきて、ごきげんのちま。です
それは先週の初め、土曜日(おととい)に東京である仕事の新幹線のチケットを
受け取りに行ったときのこと、、、。
(えらい人→) 「ちょっと朝が早くて大変だけど午前中で終わるから、
午後はゆっくり遊んで帰っておいでよ!
帰りは遅い時間のチケット取っておいたから。」
と言われ、帰ってきてから、
「どうしようかなぁ~??
どこに行こうかなぁ~?
誰かのところにでも行ってこようかなぁー??」
と悩んでいると、
「一緒に行ってあげようか?」 とオーナーさん。
「何で~? 休めるの??」 と聞くと、
「っていうか、一人じゃー心細いでしょ?」
「全っ然!! 心細いんじゃなくって、
つまんないんだも~んっ
」
ってことで、2~3日考えた結果、新幹線のチケットを払い戻してもらい、
オーナーさんを運転手に雇って、、、。
急きょ、
東京~伊豆 1泊2日の盛り沢山ツアー

に行って参りました~

そんなわけで、今回は載せたいことや写真が盛り沢山っ!!
長くなると思いますので2回に分けてアップしますが、どうか最後までお付き合いくださいね

2月28日 4時起床!!
まだ真っ暗闇の中、高速で東京へ
=3
反対車線はスキーにやってくる人たちでほとんど渋滞でしたが、
逆に長野から東京へ向かう車は全くなく、道路が貸切状態でした

土曜日なので首都高もすいててラッキー
仕事がある新橋の近くのパーキングに車を停めて、ちま。は仕事へ
予定通り午前中には終わったのでオーナーさんと合流し、
お昼ごはん
を食べた後、
「せっかくなので。」と散策していると、オーナーさんが沖縄のショップを発見
中に入ってみると、ちま。の大好きな
オリオンビール
がズラリっ!!

しかも、色んな種類が
あったので、
全種類、2本ずつ
買ってみました
※残念ながら、写真は
全部ではありません
(飲む前に撮影するべき
でした…

)
そして、ずーっと欲しかった『笑味だれ』も発見
!!

それは遡ること2年前…。
群馬県に遊びに行った時の
出来事です。
ネギで有名な「下仁田」を
通ったとき、道沿いで
下仁田ネギを売っていたので
即購入!!
そして、ネギのおいしい食べ方を検索すると、、、
『焼いて、笑味だれ をつけて
食べると最高!!』
というのを見つけて以来、この笑味だれを
探し続けていたんです!!
調べたところ、
沖縄のある地域でしか売られていないらしく、
通販もやっているのですが結構高く、
沖縄の友達に聞いても『知らない』と言われ、
もうあきらめかけて、
最近ではすっかり忘れかけていたのですが
、、、(笑)。
まさかこんなところでお目にかかれるとは
憧れの笑味だれ
オーナーさんもそうとう嬉しかったようで、迷わず大きいボトルのほうを手に取っていました
どんな味がするんだろう~?? ドキドキです
他にも豚のジャーキーとか、沖縄の塩とか、色々おみやげを買い込み、満足したところで
(大量に買い込んだビールも重いことだし
)
車に戻って、お宿のある伊豆高原へ向かうことに

途中、海老名のサービスエリアに寄ると、
なにやら長~い行列がっ
ちょうど、メロンパンが
焼き上がりの時間だったみたい~
まるで、この時間に合わせて
来たんじゃないかっていうくらいの
タイミングの良さで、有名メロンパンを
ゲットすることが出来ました

普通のと、クリーム入りの
プレミアムメロンパンを4つ
プレミアムめちゃうま~

でも、ふつうのほうも、
メロン果汁がいーっぱいの香りがして
おいしかったです

外に出たら、み~んなパン屋さんの袋を持って
歩いてるから面白かったぁ~

笑味だれに続き、ラッキーな出会いでした
ソフトクリームも食べて、
目がパッチリ覚めたところで
再び伊豆を目指します。

途中、
誰かさんのいる
湘南を素通りし、、、

(ごめんなさい。)
無事に、伊豆高原に到着~


着いたらもう夕食の時間でした
こちらの宿は、お料理がおいしいと評判なんです。


オードブル
スズキのソテー


焼きサーモンのサラダ
豚肉のベーコン巻きロースト


季節のデザート

桜のアイスがとっても美味しかったぁ~
どれもこれも手が込んでいて
おいしかったですよ~

そしてお料理だけじゃなく、岩風呂の温泉も24時間OKで、
貸切で入ることが出来るので嬉しかったです
「せっかくだから、朝も温泉に入ろう~♪ きっと狙っている人多いと思うから、
みんながまだ寝静まっている頃に入ろうよ!!」
と作戦を立てて、この日は珍しくあまり飲まずに早く寝ることにしました
~本当は、伊豆の地ビールが飲みたかったんだけどねぇ~ 2日めにつづく。


急きょ決まった伊豆旅行から帰ってきて、ごきげんのちま。です

それは先週の初め、土曜日(おととい)に東京である仕事の新幹線のチケットを
受け取りに行ったときのこと、、、。
(えらい人→) 「ちょっと朝が早くて大変だけど午前中で終わるから、
午後はゆっくり遊んで帰っておいでよ!
帰りは遅い時間のチケット取っておいたから。」
と言われ、帰ってきてから、
「どうしようかなぁ~??
どこに行こうかなぁ~?
誰かのところにでも行ってこようかなぁー??」
と悩んでいると、
「一緒に行ってあげようか?」 とオーナーさん。
「何で~? 休めるの??」 と聞くと、
「っていうか、一人じゃー心細いでしょ?」
「全っ然!! 心細いんじゃなくって、
つまんないんだも~んっ

ってことで、2~3日考えた結果、新幹線のチケットを払い戻してもらい、
オーナーさんを運転手に雇って、、、。
急きょ、




に行って参りました~


そんなわけで、今回は載せたいことや写真が盛り沢山っ!!
長くなると思いますので2回に分けてアップしますが、どうか最後までお付き合いくださいね




まだ真っ暗闇の中、高速で東京へ

反対車線はスキーにやってくる人たちでほとんど渋滞でしたが、
逆に長野から東京へ向かう車は全くなく、道路が貸切状態でした


土曜日なので首都高もすいててラッキー

仕事がある新橋の近くのパーキングに車を停めて、ちま。は仕事へ

予定通り午前中には終わったのでオーナーさんと合流し、


「せっかくなので。」と散策していると、オーナーさんが沖縄のショップを発見

中に入ってみると、ちま。の大好きな



しかも、色んな種類が
あったので、
全種類、2本ずつ
買ってみました

※残念ながら、写真は
全部ではありません

(飲む前に撮影するべき
でした…



そして、ずーっと欲しかった『笑味だれ』も発見


それは遡ること2年前…。

群馬県に遊びに行った時の
出来事です。
ネギで有名な「下仁田」を
通ったとき、道沿いで
下仁田ネギを売っていたので
即購入!!
そして、ネギのおいしい食べ方を検索すると、、、

食べると最高!!』
というのを見つけて以来、この笑味だれを
探し続けていたんです!!
調べたところ、
沖縄のある地域でしか売られていないらしく、
通販もやっているのですが結構高く、
沖縄の友達に聞いても『知らない』と言われ、
もうあきらめかけて、
最近ではすっかり忘れかけていたのですが
、、、(笑)。
まさかこんなところでお目にかかれるとは

憧れの笑味だれ

オーナーさんもそうとう嬉しかったようで、迷わず大きいボトルのほうを手に取っていました

どんな味がするんだろう~?? ドキドキです

他にも豚のジャーキーとか、沖縄の塩とか、色々おみやげを買い込み、満足したところで
(大量に買い込んだビールも重いことだし

車に戻って、お宿のある伊豆高原へ向かうことに


途中、海老名のサービスエリアに寄ると、
なにやら長~い行列がっ

ちょうど、メロンパンが
焼き上がりの時間だったみたい~

まるで、この時間に合わせて
来たんじゃないかっていうくらいの
タイミングの良さで、有名メロンパンを
ゲットすることが出来ました


普通のと、クリーム入りの
プレミアムメロンパンを4つ

プレミアムめちゃうま~


でも、ふつうのほうも、
メロン果汁がいーっぱいの香りがして
おいしかったです


外に出たら、み~んなパン屋さんの袋を持って
歩いてるから面白かったぁ~




ソフトクリームも食べて、
目がパッチリ覚めたところで
再び伊豆を目指します。

途中、
誰かさんのいる
湘南を素通りし、、、


(ごめんなさい。)
無事に、伊豆高原に到着~



着いたらもう夕食の時間でした

こちらの宿は、お料理がおいしいと評判なんです。

















桜のアイスがとっても美味しかったぁ~

どれもこれも手が込んでいて
おいしかったですよ~


そしてお料理だけじゃなく、岩風呂の温泉も24時間OKで、
貸切で入ることが出来るので嬉しかったです

「せっかくだから、朝も温泉に入ろう~♪ きっと狙っている人多いと思うから、
みんながまだ寝静まっている頃に入ろうよ!!」
と作戦を立てて、この日は珍しくあまり飲まずに早く寝ることにしました

~本当は、伊豆の地ビールが飲みたかったんだけどねぇ~ 2日めにつづく。