2010年09月23日
我が家の夏休み vol.2
前回の宣言通りのアップ


って事で今回は、、、
夏休み気田川キャンプ偏です
8月は、鬼の連続12連勤~

なんて、超過酷なスケジュールの中…
突然とれた
キチョ~な休みを利用して、行ってきました

今回の目的は、
気田川の川下り

そう
なんと
川デビューですっ


実はこの気田川のある、静岡県春野町というところは、ちま。が以前(っていうか結構前ですが
)ミスはるのという春野町をPRするお仕事をやっていたこともあって、ちま。にとっては
とっても馴染みのある、ふるさとのようなところなんです
ほのぼのしてて、いい所なんですよ~
人もみんな良くって、ちなみに今回ウチラが泊まったキャンプ場は、
1泊なんと
200円
(大人1人)
近場のお風呂(←温泉じゃないけどおっきくてキレイ
)は、大人でも100円という、
びっくりする程の安さっ


そんなに安くてやっていけるの??
と、心配になっちゃいました~
さて
そんな春野での初の川下りは、
秋葉神社
前のキャンプ場からスタートです


気田川といえば
日本一キレイな川
というキャッチフレーズもありますが、
この日は雨上がりということもあって、川の色は残念ながらこんな感じでした




あれ?? なんか、、、1人だけものすっごいびしょぬれな方が…


普段の湖でのカヤックとは違い、所々波が立っていたので、背の小さいゆきちは
カーブのたびに、おもいっきり頭から水をかぶっていました…
中間地点で休憩すると、、、。


こんなにびっしょり…
カヤックの中にもすっごい水




まるで別犬
ゆきちよく頑張りました

※スッピンでまるで別人のちま。には触れないように…


さあ
カヤックもキレイになって、再出発です



カーブのたびに、またゆきちはびしょぬれでしたが
流れるように進んでいくと、、、、、。
ゴール地点に置いてあったマイカー
が、見えてきましたっ


実はこの日の朝、オーナーさんが
キャンプ場
からここまで
を置きに来て、
しかもそこからチャリ
でキャンプ場に戻って来ていたんです
炎天下の中、40分もかけて
山の中をこいできてくれました



みんなお疲れさま~
初めての川下りでしたが、これ
ハマっちゃいました
気田川サイコーですっ


キレイな景色と川の流れに癒されました~
今度は、川がキレイなときにまた絶対来たいなっ


そして今回、本当~によく頑張ったゆきち
乾かしたらフワフワが戻りました

最初はかなりビビッてたけど、下り終わった頃にはすっかり水が大好きになっていたみたい
良かったです




って事で今回は、、、



8月は、鬼の連続12連勤~




キチョ~な休みを利用して、行ってきました


今回の目的は、




そう





実はこの気田川のある、静岡県春野町というところは、ちま。が以前(っていうか結構前ですが

とっても馴染みのある、ふるさとのようなところなんです

ほのぼのしてて、いい所なんですよ~

人もみんな良くって、ちなみに今回ウチラが泊まったキャンプ場は、
1泊なんと


近場のお風呂(←温泉じゃないけどおっきくてキレイ

びっくりする程の安さっ



そんなに安くてやっていけるの??
と、心配になっちゃいました~

さて






気田川といえば


この日は雨上がりということもあって、川の色は残念ながらこんな感じでした





あれ?? なんか、、、1人だけものすっごいびしょぬれな方が…



普段の湖でのカヤックとは違い、所々波が立っていたので、背の小さいゆきちは
カーブのたびに、おもいっきり頭から水をかぶっていました…

中間地点で休憩すると、、、。


こんなにびっしょり…






まるで別犬



※スッピンでまるで別人のちま。には触れないように…



さあ

カヤックもキレイになって、再出発です




カーブのたびに、またゆきちはびしょぬれでしたが



ゴール地点に置いてあったマイカー




実はこの日の朝、オーナーさんが



しかもそこからチャリ


炎天下の中、40分もかけて





みんなお疲れさま~

初めての川下りでしたが、これ


気田川サイコーですっ



キレイな景色と川の流れに癒されました~

今度は、川がキレイなときにまた絶対来たいなっ



そして今回、本当~によく頑張ったゆきち



最初はかなりビビッてたけど、下り終わった頃にはすっかり水が大好きになっていたみたい

良かったです


Posted by dodge family at 22:24│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
∑q|゚Д゚|pワオォ
宿泊とお風呂で300円!!
安っ!!
>水が大好きになっていたみたい・・・・
でっ、“ゆきちさん”で思いだしましたが、
ウチの息子(今月4歳)・・・
ようやくプールで顔を水につける事ができるようになりました(笑)
宿泊とお風呂で300円!!
安っ!!
>水が大好きになっていたみたい・・・・
でっ、“ゆきちさん”で思いだしましたが、
ウチの息子(今月4歳)・・・
ようやくプールで顔を水につける事ができるようになりました(笑)
Posted by L.S at 2010年09月24日 10:31
単独で行って川下りって、どうやってするのか、
地下鉄漫才(ふるっ)みたいに悩んでたんだけど、
”自転車”かぁ、、、すごい
それはさておき、カヌーいいなぁ・・・
実はカヌーがしたくて信州に帰ってきたところがあるんだけど、
実現してない・・・・今度教えてね。
あっ、1回だけ那珂川を15kmカナディアンで下ったことあります。
サイコーでした。。。
地下鉄漫才(ふるっ)みたいに悩んでたんだけど、
”自転車”かぁ、、、すごい
それはさておき、カヌーいいなぁ・・・
実はカヌーがしたくて信州に帰ってきたところがあるんだけど、
実現してない・・・・今度教えてね。
あっ、1回だけ那珂川を15kmカナディアンで下ったことあります。
サイコーでした。。。
Posted by しげ at 2010年09月24日 17:38
☆L.Sさん ☆
安すぎですよねっ!!
ビックリしました(☆o☆)!!!
お誕生日を迎えた息子くん、立派ですね~☆
成長が楽しみじゃ~ないですかっ!!
そんなL.Sジュニアにも早く会いたいです(^0^)♪
ちま。
安すぎですよねっ!!
ビックリしました(☆o☆)!!!
お誕生日を迎えた息子くん、立派ですね~☆
成長が楽しみじゃ~ないですかっ!!
そんなL.Sジュニアにも早く会いたいです(^0^)♪
ちま。
Posted by dodge family
at 2010年09月24日 21:40

☆しげちんさん☆
そんなっ、、、悩んでたって…。
こないだ会った時に聞いてくれればよかったのにぃー(^_^;)
カヌー、やりましょうよ~(^0^)♪
いつでもご一緒しますよ~☆★☆
15㌔すごいたのしそう♪
今回うちはその半分くらいの距離でした☆
次回は是非カヤックオフで!(笑)
ちま。
そんなっ、、、悩んでたって…。
こないだ会った時に聞いてくれればよかったのにぃー(^_^;)
カヌー、やりましょうよ~(^0^)♪
いつでもご一緒しますよ~☆★☆
15㌔すごいたのしそう♪
今回うちはその半分くらいの距離でした☆
次回は是非カヤックオフで!(笑)
ちま。
Posted by dodge family
at 2010年09月24日 21:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。